令和4年度下期に、第2種電気工事士試験に合格した、yoayuaです🎉🎉🎉
今回は、なぜ2種電工(以降略称)を取ろうと思ったのかの、忘備録です。
私は、2021年12月に1号戸建てを購入し、「自分ができるところをDIYで直してみる」ことにしました。
直す所はたくさんありましたが、その中でも人工が高かったのが、電気工事でした。工事した項目はこちら~
これを全て外注しなくてはいけないので、お金がかかるかかる。😩
しかも、80歳の引退寸前電気屋さんに、見積の時点で「高所作業するから」と金額を提示されていたにも関わらず、請求金額を増額され、その理由が「高所作業をすることになったから」だと💢💢
その時の私は、そのおじいさんが、息子さんに先立たれ、施設に入った奥さんの多額の介護費用のために未だ働いている、という身の上話をさんざん聞いていたので、素直にお支払いしてしまったのです。😭
それはさておき、この工事の様子をずっと見ていた私は、天井剥いで子ブレーカーを作ってエアコンコンセントを作るのは無理っぽいけど、他の作業ならいけるんじゃない?と思ったのです。
さらに、1号物件リフォーム中にご縁があって、色々な地元のDIY大家さんと知り合うことができたのも大きなきっかけでした。
皆さん、2種電工の資格を取り、簡単な工事や、古~いコンセントやスイッチの交換などを自分でしている、と言うのです。
そして試験について聞いてみると、2種電工試験は筆記と技能に分かれているのですが、それぞれ1カ月前から、1日1時間と決めて勉強し始めれば、十分合格できた、とも。
私、実はバリバリ理系女なので、筆記はなおさら「いけるんじゃね💪」と思いました。
そうこうして、2号物件となる物件の内覧を控えた8月、yoayua家は全員コロナに感染し、これは勉強せい、という神のお告げじゃないかと感じ、ネットで調べていた問題集を楽天ブックスでポチったという次第です。私が買ったのは、これ1冊👍👍
|
コメント